Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
うぽつです!Mバッジおめでとうございます!虎さんも王虎さんも、本当に見違えるように強くなりましたよね!
Upoっつありがとうございます☆彡昔はものすごい気を使って運用してもHTの仕事が出来なかったりしましたが、装甲で弾く可能性が高まるだけで戦線キープ時間増えて成績もちょっとあがりましたwそれでも虎Ⅰは前に出られるマップは限られてますが(;´Д`)
今の修正後の性能でも歴史を鑑みると、今の性能のままTireを一つか二つ下げてもエエのかなとは…😇10:07しかしそれでもこのカッコよさたるや🤤流石ベンガル虎♪10:48それは爆発フラグ(せんじょうまんがしりーず)…敵味方クソミソ百合団子会場(狂気)
Tier7捕獲虎Ⅱ(アメリカ)が適正な感じ でもTier6の虎131や日本虎はソコまで強く感じませんね、Tier5まで下がったらタイガーショック再現できますかねw敵のIS-7も「後続 誰もおらんやんけ!?」で対面にソ中の重戦車X3輌で絶望したでしょうw そこにプランチャーで突入してくるソ中のカップル重戦車w 後から来た279eが走りながら的確に履帯切りしてきて ほんといやらしいw
アップお疲れ様ですTigerⅠ・Ⅱって、本当にカッコインテグラ!花の都で音速雷撃隊ですと??? ......kuru ってる、敵も味方も
Upoっつありがとうございます序盤進撃中にグルグル回して見惚れながら、所定の位置に移動していますw もう少し史実迷彩とか増やしてほしいですね。イベント迷彩は暗いのが多くて動画映えしにくくって・・・ロケット噴進戦車、突撃脳揃いの重戦車隊・・・ パロらないはずもなく。。。「敵も味方も基地Guyだ・・・」も味があって良き(但し発禁されそうw)
序盤ラッシュは防衛ラインが整わない事が多いから本当に怖いにしてもつぶらな瞳でどすこいされたら微笑ましく思ってしまう
どれだけ後続が来てくれるか・・・ これにかか手ますよね・・・w だからって橋からダイブしてくるのはどうかと思います( ̄▽ ̄;)それも2輌。
うpおつです 最近また駆逐に帰ってソ連ルート育ててるのですが、ティアが低いせいか味方軽戦車が突っ込んで偵察する前にやられちゃって、敵スポットが取れず駆逐としても仕事ができずやられての繰り返しで萎えてきてますw SU100まで行けたんだけどなあ最終砲にならないんだよなあw(長い感想文もうしわけないです)ドイツルートはvk100ルート進めてたのでティーガーⅡルートは触ったことがないので参考になりますwヤクパン撃破のマーモットの叫びは笑いましたw
Upoっつありがとうございます☆彡スポットくれないのは厳しいですね・・💦 Tier6界隈はフランスLT以外隠蔽がアレなLTおおいですしね~。 駆逐使用時はこちらの支援できない所で打ち合いされるのが一番困りますよね。Tier8LTがマッチしてくると、優秀な置き偵察する人もふえるんでしょうけど、Tier5~6はスポットされやすさもあって突っ込んじゃう人が多いので、味方MTが絡まれてる所に絡んでいくのもテなのでしょうかね。マーモット絶叫はそれだけで笑っちゃいますからねw だいすきです。 虎ⅡのルートはE75がバランス良すぎて、E100までいく必要を感じないくらいです。
うぽつです!
Mバッジおめでとうございます!
虎さんも王虎さんも、本当に見違えるように強くなりましたよね!
Upoっつありがとうございます☆彡
昔はものすごい気を使って運用してもHTの仕事が出来なかったりしましたが、装甲で弾く可能性が高まるだけで戦線キープ時間増えて成績もちょっとあがりましたw
それでも虎Ⅰは前に出られるマップは限られてますが(;´Д`)
今の修正後の性能でも歴史を鑑みると、今の性能のままTireを一つか二つ下げてもエエのかなとは…😇
10:07
しかしそれでもこのカッコよさたるや🤤流石ベンガル虎♪
10:48
それは爆発フラグ(せんじょうまんがしりーず)
…敵味方クソミソ百合団子会場(狂気)
Tier7捕獲虎Ⅱ(アメリカ)が適正な感じ でもTier6の虎131や日本虎はソコまで強く感じませんね、Tier5まで下がったらタイガーショック再現できますかねw
敵のIS-7も「後続 誰もおらんやんけ!?」で対面にソ中の重戦車X3輌で絶望したでしょうw そこにプランチャーで突入してくるソ中のカップル重戦車w 後から来た279eが走りながら的確に履帯切りしてきて ほんといやらしいw
アップお疲れ様です
TigerⅠ・Ⅱって、本当にカッコインテグラ!
花の都で音速雷撃隊ですと???
......kuru ってる、敵も味方も
Upoっつありがとうございます
序盤進撃中にグルグル回して見惚れながら、所定の位置に移動していますw もう少し史実迷彩とか増やしてほしいですね。イベント迷彩は暗いのが多くて動画映えしにくくって・・・
ロケット噴進戦車、突撃脳揃いの重戦車隊・・・ パロらないはずもなく。。。
「敵も味方も基地Guyだ・・・」も味があって良き(但し発禁されそうw)
序盤ラッシュは防衛ラインが整わない事が多いから本当に怖い
にしてもつぶらな瞳でどすこいされたら微笑ましく思ってしまう
どれだけ後続が来てくれるか・・・ これにかか手ますよね・・・w だからって橋からダイブしてくるのはどうかと思います( ̄▽ ̄;)それも2輌。
うpおつです 最近また駆逐に帰ってソ連ルート育ててるのですが、ティアが低いせいか味方軽戦車が突っ込んで偵察する前にやられちゃって、敵スポットが取れず駆逐としても仕事ができずやられての繰り返しで萎えてきてますw SU100まで行けたんだけどなあ最終砲にならないんだよなあw(長い感想文もうしわけないです)
ドイツルートはvk100ルート進めてたのでティーガーⅡルートは触ったことがないので参考になりますw
ヤクパン撃破のマーモットの叫びは笑いましたw
Upoっつありがとうございます☆彡
スポットくれないのは厳しいですね・・💦 Tier6界隈はフランスLT以外隠蔽がアレなLTおおいですしね~。 駆逐使用時はこちらの支援できない所で打ち合いされるのが一番困りますよね。
Tier8LTがマッチしてくると、優秀な置き偵察する人もふえるんでしょうけど、Tier5~6はスポットされやすさもあって突っ込んじゃう人が多いので、味方MTが絡まれてる所に絡んでいくのもテなのでしょうかね。
マーモット絶叫はそれだけで笑っちゃいますからねw だいすきです。
虎ⅡのルートはE75がバランス良すぎて、E100までいく必要を感じないくらいです。